学校法人 大雪学園 たいせつ幼稚園 〒071-8138 北海道旭川市末広8条2丁目 電話0166-55-1234 |
|





|

活動の様子や担任の先生しか知らない子ども達の素顔をお伝えします。
元気いっぱいな年中さんの剣道 |
重い竹刀もしっかりと振れるようになりました!!ヤーメーン!!と元気な声
|
力強く竹刀を振り上げる姿がとてもかっこよかったです!! |
元気いっぱい戦ったよ!豆まき会👹 |
つかまった仲間を助けるんだ!!力いっぱい豆をまくよ!!
|
涙と一緒に心の中のおにや悪い病気も追い払えたはず☆最後は仲良くなったよ♬ |
わーい!!やっっっと雪遊びができるぞ~⛄ |
|
ビーチフラッグ改めスノーフラッグでうまい棒とり競争💣顔雪だらけでもヘッチャラ!!
とったらすぐ食べる♪(笑)「ひんやりうまい棒だね★」 |
雪がつもるまでは中で楽しいことしよう♪ |
はじめてのマーチング楽しく練習中♪ 食べ物の大切さを教えてもらった食育活動🍙
|
|
カラオケ大会で歌自慢やつみきでおトイレ作っちゃう🚻えっトイレなの?!(笑)
おゆうぎかいだいせいこう★ |
子どもたちの笑顔と頑張りが輝き、お母さん方の力作の衣装がまさにインスタ映え★(笑)
|
|
おつきみだんご作ってたべたよ💛 |
自分たちで丸めた(白玉)おだんごはおいし~★
|
秋の常盤公園で森遊び�� |
とってもきれいな紅葉の中、子どもたちは大興奮 |
|
途中で大雨が降ってきて退散してきたけれど…楽しかったね😊
忠和体育館へおでかけ♪ |
お相撲したりトランポリンしたりたーくさん遊んだよ!おでかけのときのお弁当は格別💓 |
|
実業高校のお兄さんお姉さんのところに行ってきたよ🍎 |
キャラクターバスケット・じゃんけん列車に縁日まで用意してくれたよ★楽しかったね!!
|
|
秋は敬老☆年中組はたくさんのおじいちゃんおばあちゃんとの交流がありました。 |
百寿大学の皆さんが来てくれ昔遊びを教えてくれました😊
|
|
近くの老人ホーム敬心園へ伺い、おゆうぎ・ふれあい交流も♬ |
はじめは緊張したけれどにこにこで発表できたね☆
|
おばあちゃんたちに「若返ったわぁ♡」と、とっても喜んでいただけました(^^♪ |
バスでお出かけだーいすき💛 |
当麻にあるくるみなの庭にお邪魔しました☆
|
いいお天気で遊びもお弁当もとってもたのしかったね♬ |
|
旭山公園お地蔵さん巡りにも行って参りました🚌(笑)
七十八番地蔵さんこんにちは!と手を合わせるかわいいこどもたちでした。 |
|
今年もお外で夏ならではの遊びを楽しんでいます☆あわあわ遊び~!! |
どろあそび!ぬるぬる感触が気持ちいい~♡
|
ボディペインティング!みてみてきれいないろ~✨ |
6月17日(日)1学期の大イベント運動会がありました☆ |
お遊戯に綱引き!やる気いっぱいの子どもたち✨
|
大玉転がし&全園児リレー!! |
ドキドキの結果発表!赤組さんも白組さんも本当によく頑張りました☆ |
長らくお待たせいたしました!!元気いっぱい年中組です☆ |
森遊びの活動🌲シラカンバの間伐体験 のこぎり初体験☆ぎこぎこ切るよ!
|
切ったシラカンバはカードスタンドにして母の日にプレゼント💛ツリーハウスも楽しかったね😊 |
鷹栖神社にお花見に行ったよ🌸 |
さくらがピンク色できれい!!と嬉しそうだったのもつかのま…
|
やっぱり花より団子だよね💛(笑) 宮司さんと一緒に写真も撮らせてもらえました☆ |
|
 |
|
〒071-8138 北海道旭川市末広8条2丁目 学校法人 大雪学園 たいせつ幼稚園 電話0166-55-1234 |
Copyright (C) Taisetu Kindergarten. All rights
reserved. |
|
|