学校法人 大雪学園 たいせつ幼稚園    〒071-8138 北海道旭川市末広8条2丁目 電話0166-55-1234
たいせつ幼稚園へようこそ
ホームへ園の概要のページへ入園ガイドのページへバス運行の地域と地図のページへ預かり保育のページへ自由登園日のページへ未就園児園解放のページへ年間行事のページへ幼稚園の一日のページへ給食のページへたいせつの先生たちのページへ先生のコラムページへみんなの秘密基地のページへお問い合わせ

たいせつ幼稚園入園垣外のページへ

幼稚園ってどんなとこ?幼稚園の一日のページへ

さぁ、おいでよ!みんなの秘密基地のページへ

朝早くても安心!預かり保育のページへ

幼稚園をしっかり体験!未就園児園開放のページへ


せんせいのコラムです

お問い合せ


つくし幼稚園はこちら


おいでよ!みんなの秘密基地
活動の様子や担任の先生しか知らない子ども達の素顔をお伝えします。


令和5年度

[ 令和4年度はこちら ]
年長クラスの秘密基地へ年中クラスの秘密基地へ年少クラスの秘密基地へ
 
 
音楽発表会♪
1日、年長さんの音楽発表会が行なわれました。今までの成果を発揮して
とても素晴らしい演奏と演技を見せてくれました!
みんなでおでかけ
年中さんと一緒に、公園に遊びに行ってきたよ!ブランコを押したり、手をつないだり
年長さんって優しいなぁ~と思う姿が沢山見られました♪
グループホームさんへ
年少さんと一緒に、近隣にある2件のグループホームさんへ訪問してきたよ!
マーチングや踊りを披露し、握手で少し触れ合うことも出来ました♪
お店屋さんごっこ!
今週1週間は、お父さんお母さんがいつでも参観できる、参観週間♪マックやサーティワン
リアルな焼き鳥台で、焼き鳥屋の大将になりきり、ネギ串やつくねを焼いていました(笑)
パレットヒルズで虫捕りをしたよ
今日は、鷹栖で虫捕り♪池にいるスジエビや大きなギンヤンマ、アキアカネなどを
夢中で追いかける年長さん!帰りは優しくリリースしてきました。
枝豆の収穫♪
栽培園で育てた枝豆を年長さんに枝から外してもらいました!
丁寧に、プチプチと!茹でて給食と一緒に食べましたよ♪
川遊びに行きました♪
川遊びでは、今回生き物探しだけではなく、浮く体験もしましたよ!!
手足でバランスをとって流れに身を任せて~♪楽しく貴重な体験でした!
2学期START!!
長い休みが明けて、充電満タンの子ども達♪さっそく千代の山プールへGO!!
1学期より潜れるようになった子がたくさんいて先生達もびっくりでした。
年長 お楽しみ会♪
毎年恒例の、夜9時までのお楽しみ会!!初めて行く公園に行って~製作でトートバッグ作って~フルーツポンチ作って
スイカ割りに泡ぶろ、おいしいお子様ランチを食べてからも、暗闇探検や花火大会と、1日めいっぱい楽しみました♪
実業高校サッカー部に応援のメッセージ!
今年の夏、旭川で開催されるインターハイに出場の実業高校サッカー部の皆さんに応援の気持ちを届けてきたよ!
優勝目指して頑張ってきてね!!たいせっつ子も応援しています!!パワー!!!
クロさんのジャグリング・マジックショー
つくし幼稚園のお友だちと合同で、クロさんのジャグリング・マジックショーを鑑賞しました!次々飛び出すマジックに
子ども達は大歓声!!お手伝いに駆り出された年長さんもマジシャンになったようでしたよ!
サッカー教室!
今年もボブコーチと教育大サッカー部の皆さんが教えに来てくれたよ♪サッカー大好きな年長さん、ビブスでの準備運動
ボールハンドリングしたら一番楽しみにしてた試合!!積極的にボールを追いかけていましたよ!!
つくし幼稚園のお友だちが遊びに来たよ!
姉妹園のつくし幼稚園のお友だちが遊びに来てくれたよ♪久々の交流です!
絶対勝つ!と気合が入っていたドッジボール大会もしました!また遊ぼうね♪
ダイナミックに遊ぼう!ボディペインティング!
お外でボディペインティング!みんなもうシャツもパンツも顔も足も全部染まっちゃうくらい
ベタベタと全身に色を纏っていました!!めっちゃ楽しいね~♪
プール開き♪
今年度も千代の山プールでの活動が始まりました♪
年長さんは潜れるお友だちもいるんですよ!
第48回運動会!!
幼稚園生活最後の運動会!とっても気合が入っていた年長さん。
マーチング、プレイバルーン、大玉、リレーたくさんの競技に全力で頑張りました!
親子遠足に行ったよ!
カムイの杜公園に親子遠足に行ってきました♪お友だちやお父さんお母さんと遊んだり
お弁当やおやつを食べたり、1日中楽しい時間を過ごしてきましたよ!
さつまいもを植えたよ
たいせつで初めて、さつまいもを植えてみました!大きくなるかな?
ちょこっと枝豆も♪大きく育ったら焼きいもしようね!!
一歩ずつ!!
マーチングのパート練習が始まりました。みんな大きな声でカウントを数えながら
取り組んでいます!運動会まで1ヶ月。みんなで一歩ずつ頑張るぞ~!!
剣道活動
年長さんの剣道は迫力があります。足捌きも踏み込み足もかっこいい!
真剣な表情と声!竹刀の振りかぶり方もさすがだね!!
今年度も森あそびがスタートしました
旭山公園に春の自然を見つけに行きました!エゾエンゴサクやニリンソウなどの草花が沢山!小さくてかわいいね.
あ!あれ何だろう?気になるものが自然にはたくさん!小鳥の絵と鳴き声が描かれたカードを持って耳を澄ましてみたよ.
末広中央公園に遊びに行ったよ♪
バスでお出かけしてきたよ!!遊具が新しくなってて楽しかった~♪
これから1年間、色んな所にお出掛けしようね~!!
お腹がすいたら、美味しい給食!
今日はどんなおかずが入っているのかな?楽しみだね♪
ごはんもおかずもとっても美味しいよ!!いつも完食です!
マーチングに向けて!
年長さんのメインの活動の一つ、マーチングに向けての活動が始まりました.
色んな楽器にたくさん触れてみて、自分のやりたいものを真剣に見極めています!

〒071-8138 北海道旭川市末広8条2丁目 学校法人 大雪学園 たいせつ幼稚園 電話0166-55-1234
Copyright (C) Taisetu Kindergarten. All rights reserved.